2018年08月01日

『楽水セット大』4鉢接続、3鉢接続の水やり結果

8/1、軒下『楽水セット大』4鉢接続の水やり結果、4日ぶりでした。
前回給水が7/28でしたので、4日ぶりの水やりでした。1つの給水タンクより、ミニトマト、パプリカ、オクラ、黒豆へ自然自動給水しています。1鉢当たりの平均水消費量は、0.54L/1日 という結果でした。
前回6/2の給水状況が下記です。
http://sizenmiti.sblo.jp/archives/20180602-1.html
設置場所は、日当たりが悪い事も有り、思った程水消費量は増えていません。今の所一番消費量の多い記録が、1鉢当たりの平均水消費量は、0.66L/1日(7/23給水)です。
180801軒下『楽水セット大』4鉢接続給水『楽水セット』4鉢接続給水
8/1、屋外『楽水セット大』3鉢接続の水やり結果も、4日ぶりでした。
前回給水が7/28でしたので、4日ぶりの水やりでした。1つの給水タンクより、ナスビ、唐辛子、ピーマンへ自然自動給水しています。1鉢当たりの平均水消費量は、0.89L/1日 という結果でした。
前回7/15の給水状況が下記です。
http://sizenmiti.sblo.jp/article/183869137.html
こちらは、日当たりが最も良い(日影にならない)場所に設置しています。
水消費量は、野菜の種類、大きさ、外気温、土水分のバランス状態により変動します。消費量が多い場合、1鉢当たりの平均水消費量が、1L/1日 を超えます。
180801屋外『楽水セット大』3鉢接続給水『楽水セット』3鉢接続給水
posted by しぜんみち at 23:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 栽培状況