栽培開始は6/10、昨年葉物野菜栽培の再生土+有機化成肥料規定の半分(20g)で開始。
1回目8/10収穫し、8/10収穫後の土に草木灰20gを加え、2回目うまい菜を播種。
本日2回目9/29収穫し、9/29収穫後の土に何も加えず、3回目うまい菜を播種。
連続栽培する理由は、@再生サイクルを合わせるのが主目的です。1回の土で土再生と同じ期間以上(4〜6ヶ月)、栽培期間を使って再生中の土とバランスを取る為。A葉物野菜の場合、土に余力があり連続栽培が充分出来るからです。ただ、葉物野菜栽培後の土は、再生時に土へ戻す残渣(葉・茎)が殆ど無い為、次の再生土が痩せる傾向となります。その為、現在、葉物野菜栽培後の再生土の場合、既定の半分の肥料を加えて栽培開始しています。

