2016年03月03日

鉢による自然応用栽培 説明と手順

自宅空きスペースで鉢による野菜栽培の実施方法をまとめました。(栽培実績は13年)
手法は、自然の力を有効利用して、収穫物以外(根・葉・茎)全て元の土へ戻す方法です。少しの補助で再生出来る方法で、自然応用栽培という名称にしました。
栽培終了した鉢を片付けて、不要物をゴミとして排出する手間を考えると、同程度の手間でゴミを排出せずに再生が出来ます。但し、再生の為の少しのスペースを確保する必要があります。又、再生する事により、土が肥沃になり、元肥の量も減量出来ます。環境負荷低減(焼却しない)、コスト低減(元肥の減量)等多くのメリットが有ります。160304自然応用栽培チラシ160304自然応用栽培概要160304自然応用栽培手順160304天日乾燥手順160304自然養生手順











posted by しぜんみち at 01:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 栽培方法
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/174301422

この記事へのトラックバック