2016年05月25日

C社さん、栽培モニターの栽培状況写真を送付頂きました

5月25日 C社さん「楽鉢3」栽培モニターの栽培状況写真を送付頂きました。
植付日 : 4月12日 前回確認:5月11日
使用土 : 市販の花と野菜の培養土(新しい土)
1鉢目 ミニトマト×1
2鉢目 ハーブ:ゴールデンオレガノ(シソ科)×1、コリアンダー(セリ科)×1
        レモンタイム×1
コメント頂いた内容、ハーブ パクチー(コリアンダー)は、ナメクジが悪さをした様でダメになったとの事。代わりにレモンタイムの苗を植えられたそうです。
前回給水が5月11日で、今回が14日目。給水タンクの写真状況より、間に1回給水された感じです。現在の栽培状況では、給水のスパン14日ぐらい持ちそうな所、少し早い感じです。
写真の感じでは、給水タンク側のみ、下に敷いている板を外して、土水分を下げる調整をした方が良い様に思います。
(C社さん、確認中です。)
160525楽鉢3C社モニタハーブ1鉢目ハーブ160525楽鉢3C社モニタミニトマト2鉢目ミニトマト160525楽鉢3C社モニタ全景全景160525楽鉢3C社モニタ給水タンク給水タンク拡大




posted by しぜんみち at 23:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 栽培状況
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/175443672

この記事へのトラックバック