2016年10月20日

手間をかけず、「しそ」を無農薬栽培するには?

今年、初めて「しそ」を栽培してみました。屋外鉢栽培で、順調に成長していましたが、メイガの幼虫に付かれ、新芽をことごとく食べられる羽目に!
色々調べると、「しそ」はこの様な害虫が付き易い様です。
成虫が卵を産みつけ、一斉にふ化して幼虫にやられた様です。手で潰すのも面倒!卵が残っていそうな葉、幼虫が付いた葉、全てを切除すると、殆ど裸の状態でした。
こんな状態からも、復活出来ました。たくましさを感じます。
対策としては防虫ネットを被せて、成虫に卵を産み付けられない様にしただけです。
結果 : 防虫ネットの効果大!種が取れる迄になりました。
この様な野菜は、苗を植えた時から防虫ネットを被せておけば、手間もかけず無農薬栽培が可能でした。
鉢だから、個別に被せる事も出来、対策も手軽に出来ます。
160723しそ植付しそ 7/23植付160807しそ成長しそ 8/7順調160817しそ害虫しそ 8/17害虫発見160817しそ裸にしそ 8/17怪しい葉撤去160904しそ防虫ネットしそ 9/4防虫ネット161018しそ収穫しそ 10/18種が出来ました





posted by しぜんみち at 22:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 栽培状況
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/177332692

この記事へのトラックバック