栽培場所以外、同じ再生土・同じ元肥・同じ品種の苗 等条件を合わせて栽培しました。従来の傾向では、温室内温度上昇の為か、軒下の方良く出来る傾向でした。
今年は、温室内の開放率を上げて温度上昇を抑える対策をしました。その確認の為、今回の比較栽培を行いましたが、今までの予想範囲を超えた結果となり、原因不明です。同じ土、同じ品種の苗でスタートしたのですが、従来の傾向とは異なり軒下での栽培結果が悪くなり過ぎました。判断する為には、もっと試験数を増やす必要も有ります。
推測になりますが、土の中の微生物活動の違いが出たのでしょうか?

