2016年11月20日

温室レタスミックス(元肥有り/無し)、3回目収穫しました

本日11/20、温室レタスミックス(元肥有り/無し)比較栽培、3回目収穫しました。
  播種  : 9月19日 レタスミックスの種を直蒔き
  土   : 同じ再生土(昨年ホウレンソウを栽培した土)
  元肥  : 有り=20g(肥料規定量の半分)、無し=0g
  栽培場所: 温室、隣りに設置
  収穫日 : 1回目11/6、2回目11/13、3回目11/20
今迄、全て元肥無しの方が収穫量が多い傾向です。今回の再生土は、元肥無しで良い感じです。(追肥はどちらも無しです。)
元肥無しの場合の消耗費は、肥料代0円+土再生に使った堆肥代(約10円)+種代(約20円)+水道代(栽培終了迄使って約20円)=概算50円程度でレタスの収穫が続けれる試算です。
又、温室の場合は完全自動給水としていますので、水やり作業無しで栽培しています。現在の作業は、約週1回の収穫作業だけです。
161120温室レタスミックス元肥有り01温室レタスミックス元肥有り 収穫前161120温室レタスミックス元肥有り02温室レタスミックス元肥有り 収穫161120温室レタスミックス元肥無し01温室レタスミックス元肥無し 収穫前161120温室レタスミックス元肥無し02温室レタスミックス元肥無し 収穫161120温室レタスミックス元肥右有り左無し左:元肥無し、右:元肥有り




posted by しぜんみち at 17:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 栽培状況
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/177748188

この記事へのトラックバック