2016年12月21日

アロマティカス屋外簡易防寒から屋内に移設

初めて、アロマティカス(ハーブ)の栽培確認を屋外で進めています。寒さに弱いという事なので、簡易防寒にて様子を見ていましたが、2〜3日前の寒さで急に葉が変色し生育が悪化しました。
隣りのスペアミント(ハーブ)は、寒さにも強く問題無く生育しています。
本日12/21、急遽室内へ移設しました。室内にて様子を見て行きます。
≪栽培条件≫
 植付 : 10月11日 アロマティカス購入苗植付
 土  : 再生土(昨年イチゴ栽培の土)約7.5L
 肥料 : 元肥既定の半分15g
 給水 : 自然自動給水に接続
 移設 : 12月21日、5Lの鉢へ植替え、室内へ移設
161209屋外アロマティカス簡易防寒12/9屋外アロマティカス 簡易防寒161211屋外アロマティカス変色12/11屋外アロマティカス 葉変色
161219屋外アロマティカス葉整理12/19屋外アロマティカス 葉整理
161221室内アロマティカス植替え12/21屋内アロマティカス 植替移設

posted by しぜんみち at 22:41| Comment(3) | TrackBack(0) | 栽培状況
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/178120717

この記事へのトラックバック