又、肥料条件は、再生土が元肥無しでのスタートです。購入土は、有機培養土の野菜用の土で、VS菌+バットアグノ入りで肥料入りの土です。肥料の投入量が明記無く少な目の可能性が高いので、念の為緩効性肥料を規定の半分入れています。
現在の状況、ホウレンソウは、軒下の再生土が良く育っており、エンドウは軒下が異常に徒長しています。徒長の要因は、@日当たりが悪い、A土が肥え過ぎている、が有り、軒下の方が日当たりが悪く、軒下の方がホウレンソウの成長が良い事より、徒長の要素、両方共有るのかな・・・?と想定しています。
軒下の方、ホウレンソウは良い感じですが、エンドウはダメになるかも知れません?





