2017年07月29日

温室3回目小松菜終了し、新規小松菜播種しました

本日7/29、温室3回目の小松菜を栽培終了し、次の再生土にて再度小松菜の種を蒔きました。
温室3回目小松菜の経歴は、今年3/5にくん炭有/無、元肥・追肥無でホウレンソウ播種よりスタートしました。4/27にホウレンソウ収穫、同じ土でうまい菜の種を蒔き、6/20うまい菜収穫。これで土を入れ替えたかったのですが、タイミング悪く使える再生土が無い為、3回目に追肥20g(既定の半分)行い小松菜の種を植付けました。結果、くん炭有りは何とか収穫出来ましたが、くん炭無しは収穫出来ませんでした。
やはり、同じ土で葉野菜3連続栽培は厳しかった結果です。
本日、終了した鉢に、温度環境的に厳しい時期+温室でどうなるか?なのですが、再度、再生土による元肥無しで小松菜の種を蒔きました。どちらも同じ再生土、同じ条件での栽培です。
170729温室くん炭有り収穫01温室3回目小松菜くん炭有り 収穫前170729温室くん炭有り収穫02温室3回目小松菜 収穫170729温室くん炭無し終了温室3回目小松菜くん炭無し 栽培終了170729温室小松菜播種1温室小松菜1 播種170729温室小松菜播種2温室小松菜2 播種





posted by しぜんみち at 23:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 栽培状況
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/180485741

この記事へのトラックバック