2017年09月05日

温室小松菜収穫し、2回目小松菜の種を直播きしました

本日9/5、温室小松菜を収穫し、同じ土で2回目小松菜の種を直播きしました。
播種が、7/29なので、38日で収穫という結果です。同じ土で連続栽培する理由は、1〜2ヶ月で土を入替えていたのでは、再生土のローティションのバランスが狂う為で、最低3か月以上栽培期間を取れば、次の土の再生が間に合う算用になります。又、土が肥えていれば、その都度土を入替え無くても葉物野菜の2回連続栽培を実施しています。2回目も肥料無しで収穫した事も有ります。
今回、初回は再生土のみで元肥・追肥無しでしたが、2回目は持ちそうに無いと思いましたので元肥として肥料規定の半分を入れました。土は、収穫後一度排出し、軽く解して元の鉢へ入れ直し、種を直播きしてます。
170905温室小松菜収穫01温室小松菜 収穫前170905温室小松菜収穫02温室小松菜 収穫170905温室小松菜連続2回目播種温室小松菜 連続2回目播種


posted by しぜんみち at 19:04| Comment(3) | TrackBack(0) | 栽培状況
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/180898508

この記事へのトラックバック