実は、どちらも同じ購入苗で、安価だったので10パック苗を購入し、植付するタイミングが合わず残った苗を36日遅れで植えただけの違いです。
温室ブロッコリーは、植付8/29で直ぐに植えたパターン。屋外ブロッコリーは、その後36日ポットで放置後、10/4に植えたパターン。ポット放置より、自ら成長を止めていた状況にあります。又、軒下に置いていたのですが、こんな小さな苗にもアオムシが付き、穴だらけに!
苗の段階より負担の掛かった状態より、普通に生育してくれるのか?見て行きたいと思います。防虫の為、ちょっと早いのですが簡易防寒のビニールにてカバーしました。



