2017年10月09日

温室うまい菜収穫し、連続2回目ホウレンソウの種を直播きしました

本日10/9、温室うまい菜を収穫し、同じ土で連続2回目ホウレンソウの種を蒔きました。
このうまい菜は、8/14に播種し、8/27に1箇所しか発芽しなかった為、発芽していない所に再播種しました。発芽しなかった原因の一つに、有効期限切れ(有効期限2016.5)の種を使った事が有ります。
その後、同じ種をダメ元で蒔き、半分程度発芽しました。その為、収穫したうまい菜の大きさに大小が出来てしまいました。(栽培全て、無農薬・無消毒栽培です。)
今回栽培の再生土は、前回葉物野菜を栽培した土であった為、土再生時に戻す茎・葉が殆ど無く、肥料無しは厳しいと判断し、元肥として有機化成肥料を規定の半分を入れて栽培しました。その後、追肥無しです。
収穫後、一度土を排出し、再度同じ土を入れ直し連続2回目、ホウレンソウの種を蒔きました。この時、元肥として1回目と同じ量を入れています。
171009温室うまい菜収穫前温室うまい菜 収穫前171009温室うまい菜収穫温室うまい菜 収穫171009温室連続2回目ホウレンソウ播種温室連続2回目ホウレンソウ 播種


posted by しぜんみち at 18:52| Comment(3) | TrackBack(0) | 栽培状況
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/181234691

この記事へのトラックバック