7/29に1回目播種し9/5に収穫、9/5に2回目播種し10/15に収穫しました。最近感じる事は、温室内にアブラムシが居なくなったという事。今まで、小松菜、ホウレンソウにもアブラムシが付いていましたが、最近収穫の小松菜・うまい菜、現在栽培中の小松菜・うまい菜・ホウレンソウ等も、アブラムシが付いてないです。そういえば、アブラムシに付かれていた温室ピーマン、温室パプリカは、アブラムシの増殖を抑える為、週1回水道水による噴霧洗浄を実施して来ました。現在も栽培中ですが、10月に入ってから一度も噴霧洗浄をしていません。常に無農薬・無消毒による栽培ですが、温室内のアブラムシ生存環境が変わって来た様です。天敵による激減ではありません。もう少し様子を見て行きます。

