2017年12月07日

軒下ミニトマト(アイコ)栽培終了しました

昨日12/6、軒下ミニトマト(アイコ)栽培終了しました。
昨日収穫14個/累計225個
再生土は、昨年ミニトマトの土とイチゴの土をブレンド再生した土、元肥としては、パーク堆肥1Lのみです。土再生にパーク堆肥1L消費していますので、植付時と合計で、パーク堆肥2Lによる栽培です。
残念な事に、途中1回だけ元気が無さそうだったので液肥を投入してしまいました。
(その後、投入無しで栽培していますので、投入しなくても良かった様に思います。)
栽培の土、残渣はその日の内に土再生の為、天日乾燥開始しています。
≪栽培条件≫
 植付 : 2017年4月23日 購入苗植付
 土  : 再生土(昨年いちご、ミニトマト栽培の土)
 元肥 : パーク堆肥1L
 追肥 : 6/23液肥投入(原液10cc希釈水)、その後追肥無し
 給水 : 自然自動給水
 終了 : 2017年12月6日 合計収穫数 225個
≪結果まとめ≫
概算消耗資材費 : 苗代¥170、パーク堆肥代¥20、液肥代¥8、後水道代約¥45
栽培を楽しめたのが一番の効果でした。収穫225個/消耗費約¥250 安全無農薬野菜を安価で食べられた事も又、栽培していて嬉しい結果でした。
171206軒下ミニトマトアイコ終了01軒下ミニトマト(アイコ) 終了
171206軒下ミニトマトアイコ収穫軒下ミニトマト(アイコ) 最後収穫
171206軒下ミニトマトアイコ終了02軒下ミニトマト(アイコ) 土再生準備
171206軒下ミニトマトアイコ天日乾燥01軒下ミニトマト 天日乾燥前
171206軒下ミニトマトアイコ天日乾燥02軒下ミニトマト 天日乾燥開始
posted by しぜんみち at 08:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 栽培結果
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/181777417

この記事へのトラックバック