どちらも、再生土による土入替え無しで。1回目うまい菜、2回目ホウレンソウで同じ野菜を栽培後、3回目小松菜とホウレンソウの違う野菜を直播きした後の発芽状況です。
3回目は、12/27に直播きし、本日1/8で12日目、どちも数カ所から発芽し始めています。晴れた日中の温室内温度上昇のみによる発芽で、小松菜もホウレンソウも同じ様に発芽しているという結果です。
この当たりの種蒔き時期は、どちらも11月初め頃迄ですが、温室内温度が上がっている時間だけでの発芽〜生育で栽培期間は掛かりますが、冬場の栽培も継続しています。

