2018年01月27日

自家製草木灰を回収しました

本日1/27、自宅剪定材と雑草を少しづつ燃やして作った草木灰を回収しました。
全部で、ジプロック大4袋、正味質量 3.6s回収出来ました。草木灰の作成状況は下記です。
http://sizenmiti.sblo.jp/archives/20171224-1.html
特に葉物野菜を栽培した後の不足成分を、この天然草木灰にて戻していく予定です。葉物野菜を栽培した場合、殆ど収穫する為、土の再生時に戻す栽培残渣が無くなり、再生した時に痩せてきます。
その為、現在葉物野菜栽培後の再生土は、市販肥料を規定の半分加える様にしています。今後、葉物野菜栽培後も、この草木灰等を加え市販肥料無し栽培が可能になります。果物野菜栽の場合、栽培後土に戻す残渣が多い為、既に肥料無し栽培を実施しています。
180127草木灰回収結果草木灰回収結果
posted by しぜんみち at 17:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 土の再生
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/182254121

この記事へのトラックバック