栽培場所は、温室・軒下・屋外で播種日も異なる生育状況です。全て同じ品種の種を直播きしていますが、栽培している再生土ロットがそれぞれ異なります。土のバラツキが有りますので完全な比較は出来ませんが、日中の温度環境が生育に大きく影響していると感じています。
播種日順で @2017.11.19軒下ホウレンソウ、A2017.12.05屋外ホウレンソウ、B2017.12.27温室ホウレンソウ ですが、成長順では、@>B>A です。
@とAでは、播種日が1ヶ月強違います。日中で一番温度が上がる順は、B>@>A です。一番温度が上がり難いA屋外が成長も遅いという傾向が出ていると思います。(A屋外は、暴風壁が無く寒風吹きざらしです。)
結果、簡単な簡易防寒ビニールでも、日当たりが良く・暴風壁等の有る場所に置いて、少しでも日中の温度環境を良くしてやれば、その分生育も稼げるのではないかと思います。

