2018年02月12日

明石市J様、神崎郡K様の栽培状況

昨日2/11 明石市J様と、本日2/12 神崎郡K様の栽培状況です。
明石市J様、楽水セット大:小松菜、イチゴ 2鉢栽培
180211明石市J様栽培状況明石市J様
小松菜は、各箇所1本に間引きも完了し順調な生育です。イチゴは、冬場の生育停止期間中で様子見です。
神崎郡K様、楽水セット大:ホウレンソウ、絹さやエンドウ 2鉢栽培
180212神崎郡K様栽培状況神崎郡K様
ホウレンソウは、直播き後3週間過ぎましたが発芽していませんでした。表層部の土が浮いて乾いていた為、発芽の為の水分が足りなかったと思われます。寒さで霜柱が張り、浮いたのかも知れません?本日、再度種を蒔いて加水し、表面の土を押さえました。再スタートになります。これから発芽迄3週間、春野菜までには収穫出来る算用です。絹さやエンドウは、苗よりスタートで順調です。
posted by しぜんみち at 18:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 栽培状況
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/182398024

この記事へのトラックバック