この土は、4/21に栽培終了したブロッコリー2鉢分を天日乾燥開始した土です。元々、栽培終了時に土水分が少な目になっていたので、1ヶ月弱でカラカラに乾燥していました。途中、2回程上下切返しした程度です。
元々の土水分が多いと、もっと期間が掛かります。又、冬場は日差しも弱いので、期間を取る必要が有ります。ここでのポイントは、底の土迄カラカラに水分を無くす事です。これにより、天日消毒+水分無 で病原菌・害虫をしっかりリセットします。
天日乾燥完了後、パーク堆肥1L/1鉢分 加えて加水混合し、青コンテナに入れ自然養生 開始しました。パーク堆肥は、堆肥内に存在している有効微生物により、天日乾燥後の栽培残渣(茎・葉・根)の分解・有効微生物の増殖を目的としています。
