2018年05月26日

温室エンドウ終了し、天日乾燥開始しました

本日5/26、温室エンドウ 最後の収穫をし栽培終了しました。
昨年ミニトマト・エンドウ栽培した再生土より、肥料無しで栽培しました。温室は、自然自動給水方式で水道接続による完全自動給水なので、水やり作業無しです。
本日最後の収穫 53個 で 累計 187個 でした。品種は、固定種のうすいエンドウで、豆ごはんが美味しかったです。
180526温室固定種エンドウ収穫温室固定種エンソウ 収穫
そして、再生の為、残った残渣(茎・葉・根)全てを元の土へ戻し、天日乾燥開始しました。
180526温室固定種エンドウ天日乾燥開始温室エンドウ 天日乾燥開始
同じく、ホウレンソウ栽培後の土を天日乾燥開始したのが次の写真です。土に返す残渣が何もありません。この残渣の有無が有効微生物の増殖に大きく影響していると思います。葉物野菜栽培後の再生土は、元肥として肥料を足していますが、再生を何年か繰り返した土で残渣が有る場合の再生土は、肥料無し栽培を実施しています。(今回栽培したエンドウは、正しく肥料無し栽培によるものです。)
180526温室ホウレンソウ天日乾燥開始温室ホウレンソウ 天日乾燥
posted by しぜんみち at 19:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 栽培状況
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/183330791

この記事へのトラックバック