2018年05月30日

昨年栽培の固定種ミニトマト、唐辛子での種からの栽培状況

本日5/30、昨年栽培の固定種ミニトマト、過酷な環境に耐えた唐辛子より採取した種からの栽培状況です。
発芽迄は良かったのですが、余り成長しない感じです。
植付時の状況は下記です。
http://sizenmiti.sblo.jp/article/183133742.html
固定種ミニトマトは、昨年と同じ様に花が中々咲かない感じです。唐辛子は、中々成長しません。新芽の所にアブラムシが付いていたのを、2回ほど潰しました。
花が中々咲かない、新芽にアブラムシは、どちらも昨年と同じ傾向で、今の所目立った進化が無いかな?という感じです。もう少し様子を見て行きます。
Dscn3716_rkai.jpg採取種固定種ミニトマト
180530採取種唐辛子採取種唐辛子
posted by しぜんみち at 23:27| Comment(3) | TrackBack(0) | 栽培状況
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/183375460

この記事へのトラックバック