2018年06月06日

今年も育たない購入苗イチゴ

本日6/6、軒下と温室イチゴ栽培状況です。
現在、子株を3年取り継いだ温室イチゴ、軒下イチゴの2鉢と、昨年12月購入苗より栽培の軒下イチゴ1鉢を栽培しています。今年も育たず、もう直ぐ終了となる、購入苗より栽培の軒下イチゴ。収穫は2個だけで、子株を残す迄に力尽きそうです。元気が無くなり、アブラムシに付かれ病気になり、力尽きるという感じです。今年も購入苗からの栽培イチゴは育ちませんでした。栽培環境が合わず、弱いという感じです。
180606軒下イチゴ(購入苗)終了間近軒下イチゴ(購入苗)終了間近
一方、3年取り継いだ子株より栽培の軒下イチゴと、温室イチゴ、どちらも同じ親株より取り継いだ子株です。温室イチゴは、現在収穫 66個 で、更に次の花が咲き出しました。
180606温室イチゴ(子株苗)栽培状況温室イチゴ(子株継続)
最後が、子株を取り継いだ軒下イチゴ。現在収穫 37個 で、ランナーを伸ばし出しました。子株を残そうと思います。
180606軒下イチゴ(子株苗)栽培状況軒下イチゴ(子株継続)
3鉢共、全て再生土より栽培ですが、こんなに生育状況が違います。
posted by しぜんみち at 22:11| Comment(3) | TrackBack(0) | 栽培状況
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/183447361

この記事へのトラックバック