本日 収穫1個で、累計6個です。昨年パプリカ・小松菜を栽培した再生土で、無肥料栽培中です。途中アオムシに付かれ葉が穴だらけになったりしましたが、新たな葉を更新して自力で復活してきました。前回の状況は下記です。
http://sizenmiti.sblo.jp/archives/20180630-1.html
この時、アオムシは捕獲して移動させましたが、その後、付かれていないです。肥料を与えて強制的に大きく成長させていませんので、害虫にも目立たず、集中攻撃を受け難いのかも知れません?

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |