品種はアイコで、未だ花を咲かしている部分も有りましたが寒さで枯れますので終了としました。
本日の赤くなった分収穫 18個 で 累計 188個 で 未熟残 35個 有りました。未熟分は、室内で日に当てて赤くなる迄様子を見ます。
栽培の土は、昨年イチゴ栽培した再生土で、草木灰32gを加えた以外無肥料栽培です。土を抜いて思うのですが、たったこれだけの土でどうやってここ迄実を付かせ、生育出来るのか?不思議に思います。
土水分一定の自然自動給水方式による完全自動給水にて水やりは全くしていませんが、長寿野菜パターンの傾向として、野菜が土の中に根を這わせながら自ら最適な土水バランス環境に調整している様に思います。再生の為、土を移した所細かい根がぎっしり入っており、土水分は少な目のバランス状態となっていました。
本日、土再生の為天日簡乾燥開始しました。

