2019年03月09日

温室絹さやエンドウ初収穫しました

3/9、温室絹さやエンドウ初収穫です。昨年ブロッコリー・ホウレンソウ栽培の再生土からの無肥料栽培です。
本日初収穫 6個 でした。やはり、通常より1.5ヶ月ぐらい早目の収穫です。肥料無しでもここ迄頑張っています。前回2/24の状況は下記です。
http://sizenmiti.sblo.jp/article/185615433.html
この生育を支えているのが、土の中の野菜残渣を分解している有効微生物です。土の再生は、下記要領で@天日乾燥とA自然養生にて実施しています。無効微生物(腐敗菌・病原菌等)が増えると生育が悪くなりますので、@の天日乾燥は重要と考えています。
http://sizenmiti.sblo.jp/article/185250935.html
190309温室絹さやエンドウ収穫温室絹さやエンドウ 収穫
posted by しぜんみち at 22:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 栽培状況
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/185684287

この記事へのトラックバック