2019年03月31日

同じ土で連続4回目栽培の温室小松菜の結果まとめ

同じ土で連続4回目栽培の温室小松菜の結果をまとめました。
@前回3/21、同じ土で連続4回栽培の小松菜の収穫・終了状況は下記です。
http://sizenmiti.sblo.jp/article/185746007.html
A今回3/30、同じ様に同じ土で連続4回栽培の小松菜を収穫し栽培終了しました。どちらも、再生土より連続2回目迄、無肥料で栽培しました。前回終了分は、連続3回目・4回目と草木灰のみ追加で収穫出来ましたが、今回分は、連続3回目草木灰のみでは生育不良となってしまい、原因究明の為、連続4回目で有機化成肥料を追加しました。その状況が下記です。
http://sizenmiti.sblo.jp/article/185571174.html
結果、@前回の連続4回栽培の温室小松菜は、何とか問題無く収穫出来ました。
A今回の連続4回栽培の温室小松菜、4回目問題無く収穫出来た事より、3回目の生育不良は、肥料成分不足が原因だったと思われます。再生土の有効微生物活動低下による肥料成分不足が考えられます。
190330連続4回目温室小松菜収穫温室小松菜連続4回目 収穫
190330連続4回目温室小松菜天日乾燥開始温室小松菜 天日乾燥開始
posted by しぜんみち at 22:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 栽培状況
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/185793986

この記事へのトラックバック