以下、たった2粒の種より再生土から無肥料&無農薬で自然に育ったエンドウの栽培経過状況です。
@スタートは、エンドウの種2粒です。植付後発芽した状態が下記写真。

A絶頂期の収穫状態が下記、1回の収穫です。
B栽培終了時の状況が下記、そして土再生の為天日乾燥開始。

たった2粒の種より、これだけの収穫、かかった概算購入費用は、種2粒+土再生の時に加えたパーク堆肥1L(約10円)、後は水道代のみ。家計にも優しく、安価に安全な食材を供給!最終栽培結果が下記です。
http://sizenmiti.sblo.jp/article/186046808.html
土再生〜栽培の一連の循環に於いて、機械・燃料・電気一切必要無し、一部ですが自給栽培なので、販売の為の梱包・搬送・等一切不要、収穫した新鮮な状態で食卓へ、環境に負荷をかけず、健康の為にも良。
自身の健康の事を気にしている人、自然の野菜に関心の有る人、自然環境破壊を気にしている人…等。非常にお勧めの栽培方法だと思うのですが?本ブログ内栽培全てが、循環型自然応用栽培です。
不明な点等ございましたら、気軽にお問合せ下さい。タイムリーでは有りませんが、分かる範囲で必ずお答え致します。