2019年07月21日

2鉢目温室ラディッシュ3回目収穫し、4回目播種しました

7/21、2鉢目の温室ラディッシュ3回目収穫、2鉢目は栽培終了せずに、同じ土で連続4回目ラディッシュを播種してみました。
前回7/14終了のラディッシュ下記より9日遅れで同じ条件(同じ再生土ロットの無肥料)で栽培開始。
http://sizenmiti.sblo.jp/article/186274471.html
今回収穫の温室ラディッシュの大きさに違いが有りました。思ったより小さいサイズが多かったという結果でした。土を排出した所、前回と同様土水分が少な目で推移していました。大きいサイズの所は土水分が部分的に足りていた感じです。今回、土水分の影響で小さいサイズになったのかどうか?再確認も含めて連続4回目栽培継続を試みてみました。どうなるか?様子をみます。
≪栽培記録≫
栽培開始3/30、昨年モロヘイヤ・小松菜栽培の再生土より無肥料栽培、1回目5/11収穫
2回目5/11播種、草木灰30g追加で播種、2回目収穫6/16
3回目6/16播種、草木灰30g追加で播種、3回目収穫7/21
4回目7/21播種、草木灰30g追加で播種
190721温室ラディッシュ連続3回目収穫温室ラディッシュ3回目 収穫
190721温室ラディッシュ連続4回目播種温室ラディッシュ4回目 播種
posted by しぜんみち at 22:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 栽培状況
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186309566

この記事へのトラックバック