昨年うすいエンドウ・ラデッシュ栽培の再生土より無肥料栽培1回目の収穫です。栽培開始は12/15、間引き苗移植によりスタート。栽培開始後、12/25の状況が下記です。
http://sizenmiti.sblo.jp/article/186958816.html
栽培開始の早い12/8播種温室小松菜より間引き苗移植分生育が進んでいます。そして本日の生育状況比較が次の写真です。間引き苗移植スタートによる栽培期間短縮効果が出ました!

そして収穫後、同じ土で自家製草木灰20gを追加し連続2回目小松菜の栽培を開始しました。連続2回目も間引き苗移植による栽培期間短縮スタートです。

