2020年04月30日

採種3年唐辛子、何とか栽培開始しました

採種3年唐辛子、何とか種苗ポットより発芽しましたので鉢に植替えて栽培開始しました。
種苗ポットに5個の種を蒔きましたが、発芽したのは1本のみでした。昨年は、全て発芽しましたが今年は発芽率が低い点が気になります。4/8発芽時の様子が下記です。
http://sizenmiti.sblo.jp/article/187357635.html
そして昨年9/21.採種時の様子が下記です。
http://sizenmiti.sblo.jp/article/186588314.html
採種用に選んだ唐辛子が今一つだったのかも知れません。今年は、もう少し種取り用を選定して残してみようと思います。
今回の屋外採種唐辛子はどの様な生育になるのか?様子を見ていきます。
200429屋外採種3唐辛子栽培開始屋外採種3年唐辛子 開始
posted by しぜんみち at 21:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 栽培状況
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187436511

この記事へのトラックバック