昨年11/17播種、エンドウ・小松菜栽培の再生土より無肥料栽培で、
累計収穫数:266個でした。
昨年の無肥料栽培記録が下記!
累計収穫数:411個でした。昨年が良すぎたと思います。
http://sizenmiti.sblo.jp/article/186046808.html
その前の2018年の無肥料栽培の記録が下記!
累計収穫数:187個でした。この年よりは良い結果でした。
http://sizenmiti.sblo.jp/article/183330791.html
収穫数は、その年の天候状況、土の状態等でどうしても変動します。収穫数の変動は有りますが、最後まで無事生育してくれれば、どれも大筋OK!と思っています。
栽培終了した全ての土、残渣(根・葉・茎)は土再生の為、天日乾燥開始しました。

この後、次の新しい再生土より、採種3年唐辛子の栽培を開始しました。昨年ナスビ・うまい菜栽培の再生土より無肥料栽培です。これで、採種3年唐辛子は、温室・軒下・屋外の各3か所による栽培となりました。
