2020年06月01日

軒下ミニトマト・キュウリ他コガネムシ対策をしました

6/1、今年は早目にコガネムシ幼虫対策を実施してみました。対策は、土面を不織布でカバーし成虫に卵を産ませない様にガードするだけです。昨年、同じ対策を行いましたが実施時期が遅かった為、はっきりとした検証が出来ませんでした。(下記参照)
http://sizenmiti.sblo.jp/article/186713635.html
今年は、早目の対策で効果検証を行いたいと思います。コガネムシ幼虫は、根を食べて成長しますので、強力な根切り虫になります。下記は、大量に幼虫が出て来た場合です。
http://sizenmiti.sblo.jp/article/185167765.html
害虫の発生パターンが分かれば、栽培初期より今回の様な不織布(効果有る場合)、防虫ネット等が、トータル的に一番手間が掛からないと思います。
200601軒下採種3年固定種ミニトマトコガネムシ対策軒下ミニトマト コガネムシ対策
200601軒下キュウリ コガネムシ対策軒下キュウリ コガネムシ対策 
posted by しぜんみち at 21:51| Comment(3) | TrackBack(0) | 栽培状況
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187552879

この記事へのトラックバック