2020年06月21日

軒下パプリカ安定してきました

6/21、軒下パプリカの点検状況です。生育も安定して来ました。防虫ネットによる効果は大です。パプリカの実が大分大きくなって来ました。
現在、栽培開始直ぐに付いていたアブラムシの増殖無し、アオムシ・ヨトウムシ他食害無しです。蟻と小さな蜘蛛が入っていましたが、そのまま様子見としました。
植付直後の連続害虫発生状況は下記
http://sizenmiti.sblo.jp/article/187500623.html
今回の様に害虫に付かれやすい苗・品種等の場合、無農薬環境で栽培するには、最初から防虫ネット+定期点検で様子見 が一番良さそうです。
防虫ネットのスペースもそろそろ余裕が無くなりそうなので、限界まで様子を見て、防虫ネットを外してどうなるか?見てみようかと思います。
200621軒下パプリカ生育状況軒下パプリカ 状況
200621軒下パプリカ生育状況詳細軒下パプリカ 細部拡大
posted by しぜんみち at 21:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 栽培状況
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187620344

この記事へのトラックバック