2020年08月22日

固定種うすいエンドウの種を回収しました

8/22、今年栽培終了した固定種うすいエンドウの種を取り出しました。種取りは非常に簡単です。
今年の栽培結果は下記、屋外で連作+無肥料栽培、軒下で無肥料栽培でした。
http://sizenmiti.sblo.jp/article/187569864.html
昨年の固定種うすいエンドウの種は、栽培終了時に偶々残っていた種を使いましたが、今年は種取り用として良さそうなサヤを残しました。
種取り用のサヤは、サヤが茶色くなる迄残してから収穫し、室内で保管、完全に乾燥してから種を取り出しました。1サヤに5粒の種が入っていました。1サヤ残すだけで、次年度2鉢分以上の栽培が出来ます。
今年も、11月に種を直蒔きし、来年度収穫用として栽培する予定です。
200822固定種うすいエンドウ種取り前固定種うすいエンドウ種取り前
200822固定種うすいエンドウ種取り固定種うすいエンドウ種取り
posted by しぜんみち at 23:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 栽培状況
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187831841

この記事へのトラックバック