2020年08月29日

『楽水セット大』3鉢・4鉢接続の水やり状況

8/29、『楽水セット大』屋外3鉢接続、軒下4鉢接続の水やり結果です。
水やり作業は、接続したタンクが空になる前に満タンに給水するだけです。野菜が消費した分タンクの水が減ります。
前回8/1の水やり状況が下記です。猛暑日が続き、前回より水消費量は増えています。
http://sizenmiti.sblo.jp/article/187762271.html
軒下『楽水セット大』4鉢接続:採種トマト、キュウリ、ミニトマト、採種唐辛子
水やり:前回8/25 なので、水やり無し日数 2日(8/27に水やり)
1鉢当たりの平均水消費量は、1.44L/1日 という結果でした。
屋外『楽水セット大』3鉢接続:黒豆、万願寺唐辛子、採種オクラ
水やり:前回8/25 なので、水やり無し日数 2日(8/27に水やり)
1鉢当たりの平均水消費量は、1.38L/1日 という結果でした。
軒下の4鉢接続は、今回ギリギリ2日持ちましたが、殆ど毎日給水している様な状況です。
200829『楽水セット大』軒下4鉢接続給水『楽水セット大』4鉢接続水やり
200829『楽水セット大』屋外3鉢接続給水『楽水セット大』3鉢接続水やり
posted by しぜんみち at 23:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 栽培状況
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187855890

この記事へのトラックバック