実は、父親がお世話になっているデイサービスの2Fベランダに設置のミニトマトで、栽培終了を迎え、回収し土再生の為、天日乾燥開始しました。今年で2年目、昨年より今年の方が収穫数は多かったとの事です。
入られている方の見える所に設置、日々の成長を見て、収穫した物を食べて頂きました。昨年は大好評で、壁に大きな写真付きで収穫している状況、食べている状況を貼って頂きました。今年も、収穫の状況を製作中とかで、沢山料理にして食べて頂いたそうです。
お聞きしているのは、設置する事により入られている多くの方に何らかの良い変化が見受けられたとの事です。『実際に生育している姿を見て、収穫した物を食べる』という一連の行動によるのではないかと思います。
これは、栽培をしている自身が一番感じている事です。自分で栽培した野菜を収穫し食べるので、余計に美味しく感じますし、自然に近い無農薬・無肥料栽培で旨く生育した野菜は一味違います。多くの方に、お勧めします!