2021年01月11日

連続4回目小松菜収穫し栽培終了、次栽培開始しました

同じ土で連続4回目栽培の温室小松菜を収穫し栽培終了としました。栽培の土は土再生の為天日乾燥開始へ、そして次の栽培は、新しい再生土より、ホウレンソウ間引き苗移植によるジャンプUP栽培としました。
連続4回目の栽培について
本当はうまい菜栽培の鉢で3回目迄無事収穫出来ましたが、4回目発芽不良となり、穴埋めの為小松菜の間引き苗を移植していました。結果、うまい菜は育たず失敗、小松菜だけの収穫となりました。原因としては、土自体に余力が無くなってきた点と、土水分が乾き気味にバランスしてしまった点だったかと思います。
収穫した小松菜は、その日の内に美味しく頂きました。
栽培の土は、剪定残渣追加で天日乾燥開始しています。次の栽培は、軒下ホウレンソウの間引き苗を有効活用し移植しました。今の時期(栽培期間外)発芽迄に期間がかかりますので、間引き苗は無駄にせず生かす事で期間短縮の効率的な栽培に繋がります。
210110温室小松菜4回目収穫温室小松菜4回目 収穫
210110温室小松菜4回目終了土再生温室小松菜4回目 終了
210110温室ホウレンソウ栽培開始間引き苗温室ホウレンソウ 栽培開始
posted by しぜんみち at 12:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 栽培状況
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188298486

この記事へのトラックバック