2021年01月31日

屋外ホウレンソウ収穫しました

昨日になりますが、屋外ホウレンソウの1回目収穫から連続2回目栽培開始状況です。
簡易防寒ビニールによる栽培ですが、屋外設置なので夜間から早朝にかけて外気温≒地温となり、強烈に冷えます。年末からの寒波で、氷点下以下となり葉の方に一部ダメージを受けました。
栽培開始は、11/14播種、再生土より無肥料で1回目の収穫になります。収穫物は小さ目でしたが、早速昨晩食べました。寒波を乗り越えただけあり、非常に甘くて美味しかったです。
同じ土で連続2回目は、尿素133倍希釈液200cc追加のみで、ホウレンソウの種を直播きし栽培開始しました。栽培時期外ですが、簡易防寒日ビニールによる日中温度上昇効果のみで発芽を待ちます。2〜3週間で発芽を期待していますが、様子を見ながらダメな場合次の手を考えたいと思います。
210130屋外ホウレンソウ1回目収穫屋外ホウレンソウ 1回目収穫
210130屋外ホウレンソウ2回目開始屋外ホウレンソウ 2回目開始
posted by しぜんみち at 18:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 栽培状況
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188358462

この記事へのトラックバック