2021年03月14日

温室小松菜の間引き完了、間引き苗有効利用しました

3/14、同じ土で連続2回目栽培中の温室小松菜の間引きをしました。
葉物野菜で播種後の唯一の作業は間引きです。温室の場合、通常この後収穫迄何もしていません。(土水分のバランス状態がズレた場合のみレベル調整板の足し引きで土水分調整をしている程度です。)
210314温室小松菜2回目間引き温室小松菜2回目 間引き
種を蒔いた部分の殆どが正常に発芽しています。この間引きのタイミングに栽培開始する他の鉢があれば、間引き苗を有効利用する様にしています。
先日と同じ様に、丁度、屋外小松菜の収穫に合わせて、間引き苗を有効利用しました。苗を根毎掘り起こして移植しています。屋外小松菜、連続2回目収穫と、連続3回目栽培開始の状況です。
210314屋外小松菜2回目収穫屋外小松菜2回目 収穫
210314屋外小松菜3回目開始屋外小松菜3回目 開始
posted by しぜんみち at 22:42| Comment(2) | TrackBack(0) | 栽培状況
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188489796

この記事へのトラックバック