昨年葉物野菜栽培の土に雑草残渣を追加した再生土より無肥料栽培です。
同じ土で連続2回目も無肥料ではつか大根の栽培を開始しました。この再生土、無肥料栽培でどれくらい可能か?確認してみます。
循環型自然応用栽培では、循環する為に人工肥料は出来るだけ使わない様にしています。過去、減肥栽培で定期的に肥料を使っていた時の失敗例が下記です。循環を繰り返していると、段々生育が悪くなりました。
http://sizenmiti.sblo.jp/article/187209187.html
現在窒素補給で唯一使用している化学肥料も、循環考えると硫安は✕で尿素は○として使用しています。理由は下記です。
http://sizenmiti.sblo.jp/article/187658513.html
現在、循環を繰り返していますが安定しています。決して肥料で育てた様に立派では無いと思いますが、土のバランスが狂い急に育たなくなる様な事は無くなりました。

