2021年05月30日

連続3回目ホウレンソウ、小松菜に変更

5/30、同じ土で連続3回目栽培の温室ホウレンソウ、栽培時期外スタートで失敗、小松菜に切替えて再スタートとしました。冬場は、栽培時期外でも簡易防寒にて栽培可能ですが、逆の栽培時期外は、先にとう立ちしてしまいます。うっかりしていました。
とう立ちして来ましたので収穫し、代わりに小松菜を播種して連続3回目の仕切り直しをしました。
@温室ホウレンソウ1:無肥料1回栽培後、尿素補給による連続栽培3回目
           (尿素補給は、播種時に尿素133倍希釈液200cc追加のみ)
A温室ホウレンソウ2:無肥料連続3回目栽培
連続2回目収穫の状況は下記です。
http://sizenmiti.sblo.jp/article/188612815.html
上記は、無肥料連続2回目収穫の状況ですが、同じ日に@のホウレンソウも収穫し連続3回目の栽培に入っています。同じ日のスタートですが、ホウレンソウの生育状況はAの無肥料連続栽培の方が大き目の生育でした。本日播種の小松菜でどうなるか?期待したいと思います。
210530温室ホウレンソウ連続3回目@温室ホウレンソウ1 3回目
210530温室ホウレンソウ無肥料連続3回目A温室ホウレンソウ2 3回目

posted by しぜんみち at 18:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 栽培状況
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188716417

この記事へのトラックバック