2021年07月04日

無肥料連続4回栽培のはつか大根終了しました

7/4、1回の再生土より無肥料連続4回栽培の温室はつか大根を収穫し栽培終了、土再生の為天日乾燥開始しました。
今回の再生土は、葉物野菜栽培後に雑草残渣を追加して再生した土で栽培しました。大きさにバラツキは出ましたが4回目は少し小さ目かな?という程度で何とか連続4回無肥料栽培出来たと思います。
前回無肥料3回目の収穫時の状況が下記です。
http://sizenmiti.sblo.jp/article/188737367.html
これで、はつか大根の無肥料連続4回栽培実績が出来ました。先日の小松菜連続4回栽培は、1回目無肥料、2回目・3回目が栽培開始時に尿素133倍希釈液200cc追加のみ追肥無し栽培、4回目が追加無し栽培でした。連続4回栽培の実績(ここ迄は多数の実績有り)にはなりますが、連続無肥料栽培ではありません。
今年は、無肥料連続栽培の実績数を増やしていきます。
210704温室はつか大根4回目収穫温室はつか大根4回目 収穫
210704温室はつか大根4回目終了温室はつか大根終了 土再生
posted by しぜんみち at 23:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 栽培状況
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188815601

この記事へのトラックバック