2021年07月31日

連続4回の温室小松菜収穫〜次の栽培開始

7/31、同じ土で無肥料連続4回目の温室小松菜を収穫し栽培終了しました。栽培した土は土再生し、新しい再生土で再度小松菜の栽培を開始しました。4回目も問題無く収穫出来たかと思います。
これで、1回の再生土で、無肥料連続4回の実績が追加出来ました。前回、はつか大根での無肥料連続4回栽培の結果が下記です。
http://sizenmiti.sblo.jp/article/188815601.html
更に実績が蓄積すれば、今の再生土での無肥料4回栽培が可能と言えるかと思います。
栽培した土は、土再生の為天日乾燥開始へ、次の新しい再生土で、再度小松菜の栽培を開始しました。これが、『循環型自然応用栽培』での一つの工程(栽培終了〜次の栽培開始)です。
210731温室小松菜4回目収穫温室小松菜4回目 収穫
210731温室小松菜4回目終了土再生温室小松菜4回目 終了
210731温室小松菜1回目栽培開始温室小松菜1回目 栽培開始
posted by しぜんみち at 23:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 栽培状況
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188886534

この記事へのトラックバック