栽培した土は、再生の為天日乾燥開始、この後新しい再生土で同じく京水菜・小松菜の栽培を開始しています。
どちらも、無肥料で連続4回収穫出来たので、自己評価は合格点です。
@京水菜:栽培開始5/16、黒豆・モロヘイヤ栽培の土と栽培残渣の再生土(剪定残渣・雑草残渣追加無し)
1回目:はつか大根、2回目:はつか大根、3回目:小松菜、4回目:小松菜 収穫
A小松菜:栽培開始5/ 8、モロヘイヤ・ピーマン栽培の土と栽培残渣の再生土(他の残渣追加無し)
1回目:小松菜、2回目:小松菜、3回目:小松菜、4回目:小松菜 収穫
葉物野菜終了の土は、土に戻す残渣が殆ど有りません。(収穫時の不良の葉程度)このままでは土が痩せる傾向となりますので、昨年より自宅で余っている剪定残渣、又は雑草残渣を適量加える様にしています。

