2021年10月03日

採種4年唐辛子(ピーマン)種取り確保

10/3、軒下採種4年唐辛子(ピーマン)の種取り用確保しました。
元の唐辛子は太目で大き目の実が出来ていましたが、種取り後普通の唐辛子に近づき、種取り4年目にピーマンになりました。元の苗は、唐辛子とピーマンの掛け合わせの苗だったのかな?と想像してしまいます。
本日の収穫で 累計 39個 になりました。唐辛子・小松菜栽培の再生土より無肥料栽培です。
種取り用として1個残していたのが、赤く完熟したので取りましたが、虫穴が開いていました。種が無くなっているかも知れませんので、念のため割って種の確認をしました。種は大丈夫な様です。
この種で来年以降、ピーマンになるのでしょうか…?それとも又唐辛子に戻るのでしょうか…?来年、確認していきます。
211003採種4年唐辛子(ピーマン)収穫採種4年唐辛子 収穫
211003採種4年唐辛子(ピーマン)種取り確保採種4年唐辛子 種確保
posted by しぜんみち at 20:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 栽培状況
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189039275

この記事へのトラックバック