2021年10月17日

温室・軒下・屋外 採種4年唐辛子収穫しました

10/17、温室・軒下・屋外の3か所で栽培中の採種4年唐辛子、収穫しました。全て再生土より無肥料栽培です。
@温室採種4年唐辛子:本日収獲で 累計26個、中々実が付かず初収穫が8/16でした。
A軒下採種4年唐辛子(ピーマン):本日収獲で 累計51個、そろそろ終了。
B屋外採種4年唐辛子(ピーマン):本日収獲で 累計39個、そろそろ終了。
どちらも種苗ポットにて発芽した苗を移植して栽培開始しています。発芽時の状況は下記です。
http://sizenmiti.sblo.jp/article/188585833.html
今年の種取りは、A軒下にて完了しています。収穫量にバラツキは有りますが無肥料で殆ど費用を掛けずこれだけ収穫出来ればOK!かなと思っています。再生土がもっと良くなれば、生育も収穫量も良くなる筈で、如何に有効な微生物豊富な土にするか?がポイントかと思っています。
211017温室採種4年唐辛子収穫温室採種4年唐辛子 収穫
211017軒下採種4年唐辛子収穫軒下採種4年唐辛子(ピーマン) 収穫
211017屋外採種4年唐辛子収穫屋外採種4年唐辛子(ピーマン) 収穫
posted by しぜんみち at 21:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 栽培状況
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189072785

この記事へのトラックバック