2022年10月30日

種取り5年目、温室固定種トマト終了しました

10/30、種取り5年目より栽培の固定種トマト、栽培終了し土再生の為、天日乾燥開始しました。
昨年種取りに失敗、果実のまま放置で種が腐ってしまい辛うじて発芽したのが今回の1本だけとなり、生育が大幅に遅れました。
結果:収穫累計 10個、惨敗となりました。今年は、何とか種を取りましたが来年どうなるか?心配です。
昨年2021年の結果は下記
http://sizenmiti.sblo.jp/article/189180041.html
2020年の結果は下記
http://sizenmiti.sblo.jp/article/187910245.html
元々、中玉程度で60個前後と少な目ですが、今年は極端に少ない結果となり、良い種を残す重要性を感じました。栽培の土は、栽培残渣を全て回収、元の土へ戻し土再生の為、天日乾燥開始しました。
221030温室採種5年固定種トマト栽培終了温室採種5年トマト 栽培終了
posted by しぜんみち at 22:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 栽培状況
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189898277

この記事へのトラックバック